検索
プロフィール
1964年(昭和39年)7月8日生まれ。蟹座でB型。
広島市出身、東京都国立市在住。 学生時代は水泳部(ちなみに100m自由形のベストタイムが60秒ジャスト)。 一番の趣味はアメリカンフットボール観戦で、1992年以来のNFLファン。好きなチームはTennessee Titans。 好きなアーティストのコンサート(浜崎あゆみ、クラシック等)に行ったり、路上ライブで見つけた若手のライブに行ったり。ピアノを始めたのも近年のマイブーム。 「希望の轍」演奏 「上からマリコ」演奏 「Voyage」演奏 「スター・ウォーズ」演奏 ブログパーツ
カテゴリ
タグ
NFL(397)
ライブ(209) 広島市(70) 試乗(69) 浜崎あゆみ(66) けっとちゃっぷ(62) クラシック(61) ラジオ(48) 中央線(48) ロシア(42) ジェフリー・ディーヴァー(40) ミリタリー(37) ピアノ(34) 広島カープ(34) 内田樹(34) 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
DVDをレンタルしてきて、早く本篇を見たいのに、最初に、やれ海賊版に注意しましょうとか、新商品のPRとかが延々続くものがありますよね。しかも、早送りしようにも、操作を受け付けないときているものが多い、
仕方なく操作できるまで付き合いますけど、デジタルで便利になった分、普通のマニュアル操作ができなくなったのはすごく不便。一回電源落としたりした場合、またDVDの始めにリセットされてしまい、また付き合わされることもあるもんな。 映画館でも、同じような映像が差し込まれるケースはありますが、そっちの方は、予告編観て期待が高まって、よしっ、これ観に行こう!と思えるのが多いのに、DVDだと目障りというか、余計でしかないように思う。 海賊版の注意映像を「固定」して見せなきゃいけないほど、業界の被害ってやっぱり多いんだろうか。でも固定して見せられたからといって、コールセンターに電話するとも思えないし。そう考えると、余計、「余計」に思えます。 ▲
by sergeant_cooper
| 2013-09-03 06:22
| 日記
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||