検索
プロフィール
1964年(昭和39年)7月8日生まれ。蟹座でB型。
広島市出身、東京都国立市在住。 学生時代は水泳部(ちなみに100m自由形のベストタイムが60秒ジャスト)。 一番の趣味はアメリカンフットボール観戦で、1992年以来のNFLファン。好きなチームはTennessee Titans。 好きなアーティストのコンサート(浜崎あゆみ、クラシック等)に行ったり、路上ライブで見つけた若手のライブに行ったり。ピアノを始めたのも近年のマイブーム。 「希望の轍」演奏 「上からマリコ」演奏 「Voyage」演奏 「スター・ウォーズ」演奏 ブログパーツ
カテゴリ
タグ
NFL(397)
ライブ(209) 広島市(70) 試乗(69) 浜崎あゆみ(66) けっとちゃっぷ(62) クラシック(61) ラジオ(48) 中央線(48) ロシア(42) ジェフリー・ディーヴァー(40) ミリタリー(37) ピアノ(34) 広島カープ(34) 内田樹(34) 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
「バンテージ・ポイント」
☆☆☆☆☆ 昨日の日曜日、また立川シネマシティで観てきました。 スペインの広場で合衆国大統領アシュトン(ウィリアム・ハート)が銃撃されるまでの30分間、一体何が起きていたのかー。 シークレット・サービスのバーンズ(デニス・クエイド)、観光に来ていたアメリカ人のハワード(フォレスト・ウィッテカー)、それにテロリストたちそれぞれの視点から、その「30分間」が何度も繰り返して巻き戻し・再生され、やがて一枚一枚皮を剥くように真相が明らかになっていく…。 何と技巧的な構成!最近観た映画の中では、前作とのあまりにも完璧な整合性という点で「ボーン・アルティメイタム」に驚愕させられましたが。技巧という意味ではさらにその上をいく作品かも知れません。これに原作本があったとしたら、きっと原作以上の出来でしょう。 「ボーン・アイデンティティ」のシリーズに「ダイ・ハード」シリーズを掛け合わせたような、爆発的なアクションとスピード感。主役のクエイドはともかく、ウィッテカーの方が何か賞を取りそうなほど素晴らしい脇役の演技。身を乗り出して観入ってしまった1時間35分でした。 ![]() *** 「ノーカントリー」 ☆☆☆☆★ 2007年度アカデミー賞4部門(作品、監督、助演男優、脚色)受賞作。 意味不明な題名に対して上記の賞、という前知識なしに観に行きました。題としては原題のまま"No Country for Old Man"と全部言ってくれた方がわかりやすかったですね。 サントリーの缶コーヒー「ボス」のCMに出ているトミー・リー・ジョーンズは男臭い感じが大好きですが、やはりそれ以上に助演男優賞を獲った悪役のハビエル・バルデムの存在感がすごかったですね。勧善懲悪のハッピーエンドで終わらないのも作品賞、といったところでしょう。こんな映画、ありなんですね〜。 ![]() ▲
by sergeant_cooper
| 2008-03-31 00:29
| 書籍・映画
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||